yakudacchi - 生活の知恵・裏技など、お得な情報をご紹介

生活の知恵・裏技など、お得な情報をご紹介

新型コロナで相次ぐイベント中止に結婚式キャンセル。施設利用料は?キャンセル?その影響は

f:id:yakudacchi:20200227174407j:plain


中国では都市まるごと封鎖が続いて人の移動も制限されていますが、いよいよ日本でも新型コロナが我々一般生活にも様々な形で影響を及ぼし初めてきました。

昨日のニュースではPerfumeやEXILEなど当日突然のコンサート中止で戸惑う観客。

スポーツイベントでは史上初となるプロ野球全オープン戦の無観客試合。

毎年100万人が訪れる皇居千鳥ヶ淵でのさくら祭りの中止。

人が多く集まれば集まる程、感染拡大の危険性は高くなる新型コロナウイルス。遊興関連を中心に中止や延期となるイベントが相次いでいます。

大きなイベントだけでなく博物館や美術館にも国が主導し国立を中心としての閉館、閉園の発表が多々あります。また街頭募金や結婚式、地域の模様押しものなど小規模なイベントにも自粛の波が押し寄せています。

そこで博物館、美術館、劇場の閉園状況や大きなイベント中止などで発生する施設利用料やキャンセル料などを確認してみました。

予定のある方は出かける前にホームページなどで最新の情報もチェックして下さいね。

 

 

新型コロナ 政府の方針とは

2月25日(火)に日本政府の新型コロナに対する基本方針が発表されました。

厚生労働省:新型コロナウイルス感染症対策の基本方針

これに続き2月26日(水)には安倍首相による、今後2週間の大規模イベントの中止や延期を要請しました。

その全文がこちらです。

www.mhlw.go.jp

 

これを受け2月26日(水)に開催予定だったEXILEやPerfumeのコンサートも急遽中止となった他、スポーツイベントが軒並み中止や延期を発表しました。

感染拡大の報を見るたびに不安と怒りに満ちていた国々から『不安倍増』など散々な批判がありましたが、やっと方針を示した事は遅くありましたが収束への一歩前進の始まりとなってほしいものです。

 

新型コロナで閉園となった博物館、美術館一覧

大小関係なく様々な施設でも休館を決定しているところがあります。

一部ではありますが2月27日(木)時点での休館を決定している博物館、美術館の一覧をお知らせ致します。

また情報は刻々と変化致しますのでおでかけの場合は施設や市町村などのホームページでチェックしましょう。

 

東京国立博物館 2月27日(木)~3月16日(月) 〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9
日本科学未来館 2月28日(金)~3月17日(火) 〒135-0064 東京都江東区青海2丁目3−6
国立科学博物館 2月29日(土)~3月15日(日) 〒110-8718 東京都台東区上野公園7−20
アド・ミュージアム東京 2月26日(水) ~ 3月31日(火) 〒105-0021 東京都港区東新橋1−8−2 カレッタ汐留
国立歴史民俗博物館 2月28日(金)~3月15日(日) 〒285-0017 千葉県佐倉市城内町117
山梨県立博物館 2月28日(金)~3月20日(金) 〒406-0801 山梨県笛吹市御坂町成田1501−1
国立西洋美術館 2月29日(土)~3月16日(月) 〒110-0007
東京都台東区上野公園7番7号

 

北海道
   
北海道立文学館 2月29日(土)~3月16日(月) 〒064-0931 札幌市中央区中島公園1番4号
北海道立北方民族博物館  2月29日(土)~3月16日(月) 〒093-0042 網走市字潮見309-1
北海道立釧路芸術館 2月29日(土)~3月16日(月) 〒085-0017 釧路市幸町4丁目1番5号
北海道立近代美術館 2月29日(土)~3月16日(月) 〒060-0001 札幌市中央区北1条西17丁目
北海道立三岸好太郎美術館 2月29日(土)~3月16日(月) 〒060-0002 札幌市中央区北2条西15丁目
北海道立函館美術館  2月29日(土)~3月16日(月) 〒040-0001 北海道函館市五稜郭町37-6 
北海道立旭川美術館 2月29日(土)~3月16日(月) 〒070-0044 北海道旭川市常磐公園内
北海道立帯広美術館 2月29日(土)~3月16日(月) 〒080-0846  北海道帯広市緑ヶ丘2番地

 

埼玉県
   
埼玉県立川の博物館 2月29日(土)~3月16日(月) 〒369-1217 埼玉県大里郡寄居町小園39
埼玉県立さきたま史跡の博物館  2月29日(土)~3月16日(月) 〒361-0025 埼玉県行田市大字埼玉4834
埼玉県立歴史と民俗の博物館  2月29日(土)~3月16日(月) 〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4−219
埼玉県立嵐山史跡の博物館  2月29日(土)~3月16日(月) 〒355-0221 埼玉県比企郡嵐山町大字菅谷757
埼玉県立自然の博物館 2月29日(土)~3月16日(月) 〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1417-1
埼玉県立近代美術館 2月29日(土)~3月15日(日) 〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目30−1

 

千葉県
   
千葉県立中央博物館 一部の展示室・イベント中止 〒260-8682 千葉県千葉市中央区青葉町955−2
千葉県立関宿城博物館 一部のイベント中止 〒270-0201 千葉県 野田市関宿三軒家143-4
千葉県立房総のむら 今のところ通常営業 〒270-1506 千葉県印旛郡栄町龍角寺1028
館山市立博物館 2月29日(土)~3月15日(日) 〒294-0036 千葉県館山市館山351-2
千葉県立現代産業科学館 各種イベントは中止 〒272-0015 千葉県市川市鬼高1−1−3
千葉県立美術館 今のところ通常営業 〒260-0024 千葉市中央区 中央港1丁目10番1号

 

東京都
   
東京都江戸東京博物館 今のところ通常営業 〒130-0015 東京都墨田区横網1-4-1
東京都現代美術館 2月17日(月)~3月13日(金) 〒135-0022 東京都江東区三好4-1-1(木場公園内)

 

神奈川県
   
神奈川県立金沢文庫 ~3月26日(木) 〒236-0015 神奈川県横浜市金沢区金沢町142
神奈川県立歴史博物館 3月開催予定の催し物を中止 〒231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通5-60
生命の星・地球博物館 一部イベント中止 〒250-0031 神奈川県小田原市入生田499
神奈川県立近代美術館 3月末までイベント中止 〒240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1

 

新潟県
   
新潟県立歴史博物館 3月15日(日)までイベント中止 〒940-2035 新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247番2
新潟県立近代美術館 3月15日(日)までイベント中止 〒940-2083 新潟県長岡市千秋3丁目278-14

 

 

石川県
   
石川県立歴史博物館 一部イベント中止 〒920-0963石川県金沢市出羽町3-1
石川県立白山ろく民俗資料館 ~3月9日(月) 〒920-2501石川県白山市白峰リ30
石川県立美術館 一部イベント中止 〒920-0963 石川県金沢市出羽町2-1

 

福井県
   
福井県立歴史博物館 2月28日(金)~3月15日(日) 〒910-0016 福井県福井市大宮2-19-15
福井県立恐竜博物館 2月29日(土)~3月15日(日) 〒911-8601 福井県勝山市村岡町寺尾51-11
福井県立若狭歴史民俗資料館 今のところ通常営業 〒917-0241 福井県小浜市遠敷2丁目104
福井県立美術館 一部イベント中止 〒910-0017 福井県福井市文京3丁目16-1

 

滋賀県
   
滋賀県立琵琶湖博物館 2月28日(金)~3月16日(月) 〒525-0001 滋賀県草津市下物町1091
滋賀県立安土城考古博物館 2月29日(土)~3月16日(月) 〒521-1311 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦6678
滋賀県立近代美術館 リニューアル工事長期休館 〒520-2122 滋賀県大津市瀬田南大萱町1740−1

 

大阪府
   
大阪府立弥生文化博物館 3月末までイベントは中止 〒594-0083 大阪府和泉市池上町4丁目8−27
大阪府立近つ飛鳥博物館 2月20日から約1ヶ月イベント中止  〒585-0001 大阪府南河内郡河南町大字東山299番地

 

兵庫県
   
兵庫県立歴史博物館 当面イベント中止 〒670-0012 兵庫県姫路市本町68
兵庫県人と自然の博物館 3月15日(日)までイベント中止 〒669-1546 兵庫県三田市弥生が丘6丁目
兵庫県考古博物館 一部イベント中止 〒675-0142 兵庫県加古郡播磨町大中1-1-1
兵庫県立美術館 一部イベント中止 〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1

 

奈良県
   
奈良県立民俗博物館  一部イベント中止 〒639-1058 大和郡山市矢田町545番地
奈良県立美術館 2月28日(金)~3月15日(日) 〒630-8213 奈良県奈良市登大路町10−6
奈良県立万葉文化館  2月28日(金)~3月15日(日) 〒634-0103 奈良県高市郡明日香村大字飛鳥10

 

 

和歌山県
   
和歌山県立博物館 一部イベント中止 〒640-8137 和歌山市吹上1-4-14
和歌山県立自然博物館 一部イベント中止 〒642-0001 和歌山県海南市船尾370−1
和歌山県立紀伊風土記の丘 3月末までイベントは中止 〒640-8301 和歌山県和歌山市岩橋1411
和歌山県立近代美術館 1月27日(月)-4月24日(金) 〒640-8137 和歌山市吹上1-4-14

 

島根県
   
島根県立古代出雲歴史博物館 ~2020年4月23日(木) 〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東99番地4
島根県立美術館 3月15日(日)までイベント中止 〒690-0049 島根県松江市袖師町1-5
島根県立石見美術館 一部イベント中止 〒698-0022 島根県益田市有明町5-15

 

愛媛県
   
愛媛県歴史文化博物館 一部イベント中止 〒797-0015 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目11−2
愛媛県総合科学博物館 今のところ通常営業 〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院2133-2
愛媛県美術館 一部イベント中止 〒790-0007 愛媛県松山市堀之内

 

高知県
   
高知県立歴史民俗資料館 今のところ通常営業 〒783-0044 高知県南国市岡豊町八幡1099-1
高知県立牧野植物園 一部イベント中止 〒781-8125 高知県高知市五台山4200-6
高知県立美術館 一部イベント中止 〒781-8123 高知県高知市高須353-2

 

福岡県
   
福岡県立美術館 2月28日(金)~3月20日(金) 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神5丁目2−1

 

佐賀県
   
佐賀県立博物館 一部イベント中止 〒840-0041 佐賀市城内1-15-23
佐賀県立九州陶磁文化館 今のところ通常営業 〒844-8585 佐賀県西松浦郡有田町戸杓乙3100-1
佐賀県立名護屋城博物館 一部イベント中止 〒847-0401 佐賀県唐津市鎮西町名護屋1931-3
佐賀城本丸歴史館 今のところ通常営業 〒840-0041 佐賀県佐賀市城内2丁目18−1
佐賀県立美術館 一部イベント中止 〒840-0041 佐賀市城内1-15-23

 

大分県
   
大分県立歴史博物館 3月2日(月)から当分の間休館 〒872-0101 大分県宇佐市大字高森字京塚
大分県立先哲史料館 3月2日(月)から当分の間休館 〒870-0008 大分市王子西町14番1号
大分県立芸術会館 3月2日(月)から当分の間休館 〒870-0036 大分市寿町2番1号

 

宮崎県
   
宮崎県総合博物館 2月3月のイベント中止 〒880-0053 宮崎県宮崎市神宮2丁目4番4号
西都原考古博物館 一部イベント中止 〒881-0005 宮崎県西都市大字三宅5670
宮崎県立美術館 一部イベント中止 〒880-0031 宮崎市船塚3-210

 

鹿児島県
   
鹿児島県立博物館 一部イベント中止 〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町1−1

 

沖縄県
   
沖縄県立博物館・美術館 一部イベント中止 〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち3丁目1番1号

 

 

中止した場合の施設利用料やキャンセル料は?

新型コロナの影響は経済にも大きな影響を及ぼしています。2月26日の米国市場では株価が1000ドル以上と史上3番目の下げ幅を記録しました。

そこで中止・延期を政府は要請していますが、相次ぐイベントなどをキャンセルした場合、施設利用料やキャンセル料はどの位になるのでしょうか?

コンサートなどでよく使用される東京ドームなどではキャンセル料が2億円と言われます。

しかし、それよりも多いのがグッズ販売の額が高額と言われます。人気のあるアーティストやグループなどは、1回の公園で8億円の売上になるそうです!

キャンセル料とグッズ販売を併せて実に10億円の損害と試算されます。
それが今後2週間全てキャンセルとなると、百億円単位の経済損失となりえます。

さらに深刻なのが結婚式。挙式日が近づくに連れキャンセル料が高くなリます。式場の対応もまちまちなのでしょうが、中には1週間前のキャンセルで半額のキャンセル料の請求もあるそうです。

www.arabnews.jp


これでいいのか?難しい判断が迫られる主催者


感染拡大対策を第一に考えるからこそ、経済損失を後回しにしてでもイベント中止との対応はもっともではないかと思います。

もし開催したイベントや施設で感染者がでたら、そして集団感染なんてことにでもなれば、さらなる非難は会社としての痛手は、中止による経済損失の比ではないのではないでしょうか。

しかし逆に開催を行う判断もありえます。

我々個人でも先に紹介した結婚式や旅行もそうですが、処方箋のない新型コロナに対して自己判断の要素が濃くあるのも確かですし、経済的に耐えられない事も理解しなければなりません。

安全を取るのかリスクを取るのか。
会社にしても個人にしても非常に難しい判断を迫られているのではないでしょうか。

 

なぜ2週間なのか?

 

今回の安倍首相の要請は2週間とされています。
ではなぜ2週間なのでしょうか?

それは2月25日(火)の政府による新型コロナに対する基本方針の発表前夜、2月24日(月)夜に開催された新型コロナ感染症対策専門家会議による「今後1~2週間が瀬戸際」との提言でした。

その為に

・距離が近い接触
・会話が一定以上続く
・多くの人と交わす

これらを避ける事が感染拡大のスピードを抑える為に必要であることだからです。

新型コロナの感染がさらに拡大するのか、それとも収束するのか、日本が機能不全に陥らないためにも、私達一人ひとりが出来ること、感染が起きにくい行動を取ることを選択することが大事なのではないでしょうか。

 


財政出動が日本150億?香港は一兆円。各国の対応の違い

 

世界中に拡散される新型コロナウイルス。その対応も各国様々です。そこで各国の財政出動の違いを見てみましょう。

 

財政出動 感染者
韓国 67億円 1595人
日本 153億円 894人
台湾 2200億円 32人
米国 2700億円 60人
シンガポール 5000億円 93人
香港 1兆7000億円 91人


香港では1兆7000億円規模です。中身は減税でもあるのですが永住権を持っている18歳以上全員に一律14万円を支給!とのこと。対象者は実に700万人にも及ぶそうです。

逆に中国についで感染者の多い韓国・日本の財政出動額が、かなり低く抑えられているのが不思議でしょうがありません。

香港のようにとはいかないまでも日本でも行えるのでしょうか?
現実的に無理だと思いますが、このまま収束しないようなら企業や個人にも何かしらの補償が今後、必要になってくるのかもしれません。