yakudacchi - 生活の知恵・裏技など、お得な情報をご紹介

生活の知恵・裏技など、お得な情報をご紹介

ホームストラッシュの口コミや評判!脱毛効果はあり?なし?痛くないかも検証しました

ホームストラッシュ

ムダ毛の処理はカミソリを使ってお手入れしているけど、「自己処理は面倒」「脱毛効果が期待できない」「肌トラブルを起こした」といった悩みを抱えている人。

また、サロンで脱毛したいけど「人に見られるのが恥ずかしい」「通うのが面倒」「金銭的に難しい」といった理由で断念されている人も少なくないと思います。

このようなムダ毛処理や脱毛に関する悩みをすべて解消してくれるのが「ホームストラッシュ」です。

ホームストラッシュは、人気脱毛サロンの「ストラッシュ」が、長年の経験や知識を元に開発した家庭用脱毛器です。自宅にいながらにして、脱毛サロン並みの脱毛効果が期待できます。

ここでは、ホームストラッシュの口コミや評判から、脱毛効果や痛くないかについてまで紹介していますので是非参考にしてくださいね。

 

 

ホームストラッシュの効果

ホームストラッシュは、サロン品質のスペックが備わっているのが最大の特徴です。

最大出力は12ジュールとサロン水準に設定されているので、その他の家庭用脱毛器と比較してもトップレベルの脱毛効果が期待できます。

また、顔やVIO脱毛がNGとなっている家庭用脱毛器は多いですが、ホームストラッシュは、フェイス(顔)からビキニライン(VIOを含む)まで脱毛の対象範囲なので、全身の気になる部位の脱毛が可能となっています。

サロンでの脱毛完了後のケアにも効果あり?

ホームストラッシュは、サロンでの脱毛完了後に生えてきた産毛などのケアにも効果を発揮してくれます。

また、エステなどのフォトフェイシャルトリートメントでも使用されている波長もカバーしているので、ムダ毛ケアをしながら美肌ケアの効果も期待できます。

手軽にサロン級のクオリティが実感できるは本当に嬉しい限りですね。

ホームストラッシュは痛い?痛くない?

気になる痛みについては、ストラッシュ独自の照射面を直接冷却させる「冷却クリスタルヘッド」を搭載しているので、ジェルなど使用しなくても、脱毛時の痛みや肌へのダメージを最小限に抑えてくれます。

照射レベルも5段階で調整できますので、部位やムダ毛の状態によって使い分けも可能となっています。

ワキやVラインは痛いと感じやすい部位ですが、出力を下げて使用することにより痛みを緩和することができます。

逆に、腕などの細いムダ毛については、一番強い出力でしっかりケアすることで効果的な脱毛ができます。

※痛み緩和の効果があるとはいえ、全く痛くないわけではありません。ワキやビキニラインなど痛みを伴う部位は、保冷剤を用意して脱毛することをおすすめします。

ホームストラッシュはこんな方におすすめ

ホームストラッシュは、以下のような悩みを持った方におすすめです。

こんな悩みありませんか? ●自己処理での悩み
  • カミソリや毛抜きなど、自己処理が面倒…
  • カミソリ負けで肌あれしている…
  • わざわざ冷やしたりするのが手間…
●サロンでの悩み
  • 施術の予約が中々とれない…
  • 通うのが面倒だし痛いので嫌になった…
  • 施術してもらうのが恥ずかしい…


また、時間や金銭的にみてもおすすめです。

脱毛サロン ストラッシュの調べによると、ムダ毛の処理は生涯で時間にして「720時間以上」、費用は「300万以上」かかるそうなんです。

ムダ毛処理の時間・費用

※20代~60代までムダ毛のケアを続けた場合
平均:約90分×12ヶ月×40年=720時間

※脱毛しないでムダ毛のケアを続けた場合場合
平均:約75,760円×40年=3,030,400円


ホームストラッシュなら、サロンやエステ水準の脱毛が全身約20分程度で完了しますからね。時間とお金を費やすことなくムダ毛処理ができます。

人気脱毛サロンのストラッシュが開発した脱毛器ですし、脱毛効果はもちろんのこと、安心安全に使用できるところもおすすめです。

ホームストラッシュの口コミ・評判

人気脱毛サロンが開発した脱毛器で、自宅でサロン級のお手入れができるとあって、口コミや評判の評価は高いですね。

ホームストラッシュの口コミや評判をまとめました。

普通肌 29歳
サロンで何年か前に部分コースで脱毛を行いましたが、コースに含まれなかった箇所も脱毛したいとずっと思ってました。ホームストラッシュなら脱毛ができる上に、美肌ケアも兼ね備えていますからね。脱毛サロンに通うのやケアが面倒なズボラな私にピッタリです。

普通肌 50歳
脱毛したいと思いながらも脱毛エステに通うのも面倒で…、年齢的に毛が細くなってきていることもあり自宅でできる脱毛機を探してました。使いやすくて、肌への負担が少ないということで、ホームストラッシュに決めました。

人気脱毛サロンのストラッシュが開発したものなので信頼できそうです。実際に使ってみての感想ですが、赤みや痛みも全く感じることなくさくさくできました。私だけではなく家族も使えるしお得感も満載です。

乾燥肌 33歳
はじめに結論から言うと、ホームストラッシュはとても自分に合っています。まだ3回くらいしか使っていないですが、少し毛の生えるスピードが遅くなったような?気が…、使い心地がとても気に入っています。

まず、形状が持ちやすくなっていて使いやすいですね。冷却クリスタルを採用しているので冷やす必要がなく、サクッと脱毛できます。冷却クリスタルのおかげか痛みはほぼ感じませんでした。ショット数がとても多いのでしっかりみっちり照射できるのが嬉しいですね。

普通肌 32歳
脱毛サロンに通っていましたが、施術が完了しえても産毛が生えるじゃないですか。そんなときホームストラッシュを見つけて購入しました。

産毛のケアが目的だったんですが、普通に脱毛もできていますからね。脱毛サロンに通わずにはじめからこっちを買えば良かったとちょっと後悔していますw

普通肌 30歳
脱毛サロンやエステに通うは面倒だし恥ずかしいこともあってホームストラッシュを購入しました。女性でも持ちやすくて使いやすいデザインが気にいっています。

自宅で空いた時間に脱毛ができて痛みもほとんどないし、購入して本当に良かったです。

敏感肌 26歳
美肌ケア機能が付いているということで思い切って買いました!脱毛しながらお肌のケアもできる脱毛器って中々少ないじゃないですか!?

ツルツルでキレイな肌を目指してこれから続けていきます。人気の脱毛サロンが監修しているところも安心できるので友達にもすすめようと思っています。

ホームストラッシュの使い方

ホームストラッシュの使い方
①スキンチェック
シェービングの後にトリートメント箇所のスキンチェックを行います。(肌タイプチャートを参考にしましょう)

②専用ゴーグルをつける
照射時の光から目を保護するための専用ゴーグルをつけます。(強い光で照射するため必ず着用ください)

③ほくろのカバー
ほくろがある箇所は照射できませんので、白いシールなどで保護します。(タトゥーにも照射することはできません)

④出力レベルの調整
スキンチェックしたレベルに出力を設定します。(①で行ったレベルになります)

⑤照射
肌に垂直になるようにあてて、ずらしながら照射するのがポイントです。(重ね打ちしないように注意してください)

⑥スキンケア
しっかり保湿ケアをして完了です。(脱毛した部分は乾燥していますので十分保湿してください)


脱毛時間の目安は以下のとおりです。全身をトリートメントした場合、トータルで大体約20分くらいになります。

  • 顔… 約1分
  • 腕… 約4分
  • ワキ… 約1分
  • ボディ… 約6分
  • 脚… 約5分
  • Vライン… 約3分


ホームストラッシュの使い方を詳しく確認したい方は、以下の動画をご覧ください。

ホームストラッシュに関するQ&A

ホームストラッシュに関するよくある質問をまとめました。

Q.使用頻度に目安などありますか?
A.週に1~2回を目安に使用してください。なお、最低でも1日あけて使用することをおすすめしています。

Q.どのくらい使用することができますか?
A.約40万回の照射が可能となっています。

Q.どのくらいの期間で効果を実感できますか?
A.毛の質や色、肌の色によっても個人差がありますが、平均3ヶ月程度で効果を実感されています。

Q.生理中に使用しても問題ないですか?
A.生理中は肌が敏感になっていることがありますで、必ずスキンテストを行ってから使用するようにしてください。

Q.男性でも使用することができますか?
A.女性同様に使用可能です。なお、男性の方も肌色に注意し、必ずスキンテストを行ってください。ヒゲの脱毛を行う場合は強い体感を伴いますので、出力には注意して使用するようにしてください。

まとめ

ホームストラッシュの口コミや評判から、効果や痛くないかまで紹介しました。

ホームストラッシュなら、サロンレベルの脱毛を自宅で手軽に行うことができます。

さらに、ムダ毛処理が終わった後の美肌ケアとして使えますからね。コスパもかなり高い家庭用脱毛器といえます。

口コミや評判を見ても評価が高いですし、ムダ毛に悩んでいる方や脱毛したいけどサロンはちょっという方にはおすすめしたい1台です。

ホームストラッシュの販売元情報

販売業者名 株式会社D2C総合研究所
販売責任者 河﨑 遣仁
所在地 〒152-0023 東京都目黒区八雲4-11-12 ヘリテイジ八雲105号
電話番号 0570-666-380
メールアドレス support@d2c-store.jp