お肌へ潤いを与えるために、ヒアルロン酸が入った化粧水や美容液を利用している方は多いと思います。でも、ヒアルロン酸ってそのままではなかなか肌の奥に浸透しにくいって知っていますか?
今回はプロの現場で採用されている技術を活用した、ヒアルロン酸を肌内部に直接浸透させる事が可能なスキンケア商品、スフィアリー(spherly)を紹介します。
※スフィアリー(spherly)の販売が終了してしまったため、ペリセア、ヒアルロン酸、プラセンタを豊富に含んでいる 「Ipsellマイクロセラムパッチ」を紹介します。
- スフィアリー(spherly)ってなに?
- スフィアリーは雑誌やSNSなど口コミでも話題になってる
- スフィアリーマイクロニードルパッチって痛くない?
- スフィアリーにはどんな効果があるのか
- スフィアリーのおすすめの使い方
- まとめ
スフィアリー(spherly)ってなに?
スフィアリーは、100%ヒアルロン酸Naの高密度マイクロニードルが角質層へと有効成分をしっかり浸透させてくれるスキンケア商品です。
このマイクロニードルは、医療現場でも使われている技術で、薬や有効成分を安全で効率的に体内に浸透させることが出来ます。
実はヒアルロン酸は、分子が大きいため、肌に塗ってもなかなか奥まで浸透しづらいのです。そこで、スフィアリーのようにマイクロニードル技術を使ったスキンケアがとても注目されています。
しかもスフィアリーは、ハイレベルな研究開発に取り組んでいる製薬会社から生まれたお墨付きの商品ですので、サロン級のスキンケアが期待できます!
スフィアリーは雑誌やSNSなど口コミでも話題になってる
スフィアリーは、今話題のマイクロニードルを使った商品として、「美ST」、「an・an」、「Oggi」といった様々な雑誌に取り上げられています。
また、SNSでもスフィアリーに関する口コミがたくさんアップされていて、その注目度の大きさを感じる事が出来ます。
この投稿をInstagramで見る
マイクロニードル技術でなんとヒアルロン酸NA 100%の美容成分を針状にして角質層の深部まで寝ている間にじっくり届けてくれるの❣️
私は夜のスキンケアの最後にこのマイクロニードルを貼ってスペシャルケアした翌朝は目元がプルプル✨✨
無着色、無香料、無防腐剤
界面活性剤、無アルコールも嬉しい✨✨美容液の後は必ずオイルやクリームで蓋をしてね💕プルプル感が断然違います❣️
この投稿をInstagramで見る
貼るだけでサロン級のもっちり肌(⊙ө⊙)
どんなんやろ、どんなんやろ
肌の内部で溶けるヒアルロン酸Na♡
ヒアルロン酸を針にしたマイクロニードル
痛いんかな?
よし(๑•̀ㅂ•́)و✧やるよ
貼ったお顔w
指差してるとこ「シミ」なんちゃ
シミないやろ、言われるけどあるのよ〜
お写真撮ると光で飛んじゃうけどw
スキンケアのあと寝る前が効果的みたい
5〜6時間しっかり浸透させて朝剥がす!
寝てる間にケアやんね♡
この投稿をInstagramで見る
マイクロニードル技術でヒアルロン酸Naや、コラーゲンといった美容成分を角質層まで寝ている間に届けるから。✨
・
・
・
どう⁉️ 目力。見つめて まさよの目👀
・
・
・
病みつきになりそう❤️
スフィアリーマイクロニードルパッチって痛くない?
マイクロニードルですから、とっても小さい針を肌に刺すことになります。小さいとはいえ、針を刺すって注射みたいでちょっとドキドキですよね。
「痛いのかなー」と心配になる方もいらっしゃると思います。
スフィアリーの公式ページでは、痛みについてこの様に解説しています。
お肌に貼った直後から15分程度はチクチク感を感じる方もいらっしゃいますが、ニードルは次第に溶けていくので時間がたつと治まります。
ちょっとチクチクするけど、15分程度で溶けてしまうようですね。口コミを見ても、寝る前に貼っている方も多く、痛くて眠れないという方はいらっしゃらないので、そんなに心配しなくて良さそうです。
スフィアリーにはどんな効果があるのか
スフィアリーにはマイクロニードルというものが付いていて、これが肌の気になる箇所に保湿効果を発揮してくれます。
マイクロニードルってなに?
マイクロニードルは、目に見えないくらいの小さな突起物に美容成分を配合する技術の事を言います。
上でも説明しましたが、保湿成分として非常に有名なヒアルロン酸は、分子が大きいため皮膚に浸透しづらい性質を持っています。
しかし、このマイクロニードル技術を使うことで、ヒアルロン酸自体が肌の内側で溶けるような針状になっているので、角質層までしっかりと浸透してくれます。
スフィアリーに使われているマイクロニードルは、高密度で均一に設置されているので、効率よく保湿効果を得ることができます。
常にマスクをする今だからこその肌ケア
マスクをしていなかったとしても肌が紫外線でダメージを受けやすい夏場。肌の乾燥によるダメージはどんどん蓄積されてしまい、肌荒れなどの肌トラブルを引き起こしてしまう可能性が高いです。
そんな中、今年はマスクを常にすることが推奨されているので、余計にマスクの中は蒸れたり乾燥したり、マスクで擦れてしまったりしやすくなり、肌トラブルを余計に引き起こしてしまう可能性があります。
しかし、スフィアリーを肌荒れをしている箇所に貼ってからマスクをすることで、肌荒れを改善させることが可能です。
保湿をしながらマスクによる摩擦を避ける事ができるので、非常に有効的です。
また、その他にも涙袋、目じり、口元のほうれい線などのしわが出やすい箇所に貼る事で、しわを目立たなくてしてくれる効果も期待できます。
スフィアリーのおすすめの使い方
スフィアリーは、週に1回使うだけで効果を実感することができます。
おすすめはスキンケアの後に使うのが一番効果的で浸透しやすいです。
ただ、オイルを使用する時には油分でシートの吸着が弱まってしまうので、マイクロニードルを剥がしたあとに使うのが一番お勧めです。
ステップ1

フィルムからマイクロニードルを丁寧に剥がしていきましょう。この時、シート中央の成分が詰まったニードルに触れないように注意しながら慎重に行ってください。
ステップ2

目の下の涙袋の部分など、ケアしたい場所に空気が入らないように貼りましょう。目や口に入ってしまうと危険なので、ふちから3mm程度離して貼ると安全に使えます。
ステップ3

貼れたら指の腹で優しくシートを抑えて、肌により吸着させてください。ただし、強く押しすぎないように注意しましょう。
ステップ4

シートを貼ってから5時間~6時間程度放置してからゆっくりと剥がしましょう。寝る前に貼った場合は、翌朝にゆっくりと剥がすと良いでしょう。
まとめ
スフィアリーは、最新技術のマイクロニードルを使用することで保湿成分であるヒアルロン酸Naを効率的に角質層までしっかりと浸透させてくれるので、効果が実感しやすくなっています。
使用に関しては面倒な作業はいらず、シートを気になる箇所に貼って放置すればいいだけなので、お風呂上がりのテレビを観ながらゆっくりする時間や、寝る前につけるだけでOKです。
非常に簡単なので続けやすくなっています。
また、使用は週1回なので、継続させることが苦手な人でも「必ず金曜の夜に使う」などの自分の中のルールを決めて行うと良いでしょう。
化粧水や乳液などと一緒に使うことができるのも嬉しい点です。いつもの肌ケアにプラスワンすればいいだけなので、是非気になったら使ってみてください!