yakudacchi - 生活の知恵・裏技など、お得な情報をご紹介

生活の知恵・裏技など、お得な情報をご紹介

失敗しない通信制高校の選び方!知っておきたい学校えらびのポイントまとめ

通信制高校の選び方

通信制高校には、専門的な分野を学びたい人や、一般的な全日制高校では学べないことを集中して学びたい人、また、病気や障害、いじめや不登校、経済的理由など、様々な事情を抱え、全日制高校には通えない人たちなども通っています。

通信制高校はどんな人でも学習して高校卒業の資格を取得できるように、コース内容も多様化してきていることで、近年、通う人は増加傾向にあります。通信制高校はその多様性から、学校によって入学金・授業料、内容なども様々です。

そこで今回、通信制高校に興味のある方の参考になればと思い、失敗しない通信制高校の選び方と題して、学校を選ぶ際に必要な情報、学校えらびのポイントについてまとめました。通信制高校を選ぶ際の参考になれば嬉しいです。

通信制高校とは

通信制高校とは、一般の全日制や定時制の高校とは違い、通信制で高校卒業資格が得られる教育過程となっていて、基本、自宅で学習し、必要に応じて通学します。

全日制、定時制、通信制、どの教育過程でも、高校卒業に必要な単位数は74単位以上となっています。

大きく違うのは、その単位の取得方法が、学年制か単位制かという点です。

学年制とは

学年制は、多くの全日制や定時制で導入されていて、1学年毎に、取得する単位が決まっていて、単位が足りていれば進級できます。

単位が足りない場合は、次学年に進級できずに留年となってしまい、その学年で取得した単位がすべて無効になり、イチからやり直すことになります。

単位制とは

単位制は、通信制高校や一部の定時制で導入されていて、科目毎に単位が設定されていて、必要な単位を取得すれば、卒業できるという制度です。

学年制とは違い、進級がないので留年というのがありません。取得できなかった単位のみを取り直すことで卒業の資格を得ることができます。

なお、学年制、単位制のどちらも、卒業するには3年以上の在籍期間が必要となります。(編入や転入の場合は、前の学校の在籍期間も含まれます。)

そのため、単位制で単位が足りていたとしても、在籍期間が足りないと卒業することはできません。

通信制高校入学までの流れ

通信制高校の入学方法は3つあります。

新入 中学を卒業(または見込み)し、他の高校に一度も入学したことがない人が対象
転入 現在、他の高校に在籍中で、通信制高校に転入を希望する人が対象(すでに習得済みの単位は引き継ぎできる)
編入 過去、他の高校に在籍していたが、中退してしまった人が対象(すでに習得済みの単位は引き継ぎできる)

転入や編入は学校によって、募集時期や応募資格が異なったり、そもそも募集していない場合もあるので、事前に確認しましょう。

基本的に、通信制高校入学式は、4月と10月に行われる学校がほとんどです。

中学を卒業していて(または卒業見込み)、一度も高校へ入学したことが無い新入学の人は、入学式の1ヶ月から2ヶ月前から情報収集をしておくといいでしょう。

情報収集のポイント
  1. ネットや資料請求で、行きたい通信制高校の情報を集める
  2. 受験資格があるかどうかを調べる(一般的に、中学卒業か卒業見込みの人)
  3. 希望する学校の体験入学や、学校説明会、オープンキャンパスなどに申し込みをする

通信制高校は入学願書を提出して受験となりますが、願書提出時期については、随時行っている学校もあれば、入学式の2~3ヶ月前から行っているところなど学校によって様々です。

体験入学や説明会で、願書提出日も一緒に確認するようにしましょう。基本的に通信制高校の受験は、面接やテーマを与えた作文を書かせるところが多いようです。

通信制高校入学後から卒業までの流れ

通信制高校に入学した後は、スクーリングといって、登校して授業を受けたり、レポートを提出したり、単位認定テストを受けることで単位を取得していきます。

その他に、特別活動と呼ばれる単位があって、学校によって、ホームルーム活動、体験学習、学校行事(修学旅行、体育祭、文化祭)など様々です。

卒業式については、入学が4月なら3月に行われ、入学が10月なら9月に行われるようになっています。

通信制高校にかかる学費や入学金について

通信制高校の学費は、公立か私立、通学の回数やスクーリングの活動費などによっても変わってきます。

また、専門コースや特別コースなどの有無によっても変わってきます。

公立の通信制高校

各都道府県の地方自治体が学校を運営していて、学校と同じ都道府県に居住地・勤務地がある人が募集の対象となります。

公立の通信制高校

学校法人や株式会社が学校を運営していて、その地域だけでなく、日本全国を募集の対象としているケースが多いです。

公立と私立の学費の比較

1年間のおおよその学費と費用は以下のとおりになります。

公立の通信制高校の学費
  • 入学金:500円
  • 3年間の授業料(1単位×74):1単位あたり180円~1,200円程度(1万3,320円~8万8,800円)
  • その他諸費用:年間3万円程度
公立の通信制高校の学費
  • 入学金:1万~5万円
  • 3年間の授業料(1単位×74):1単位あたり5,000円~1万2,000円(37万円~88万8,000円)
  • その他諸費用:年間5万~10万円程度

公立は大体10万円程度なのに対し、私立は40万~100万程度の学費がかかります。

その他、通学回数やスクーリングの活動費などに応じて費用は追加されます。 費用については学校によってバラバラなので、ネットや電話で確認するといいでしょう。

高等学校等就学支援金制度について

「高等学校等就学支援金制度」という制度を利用すれば、世帯年収910万円未満の家庭なら年間約12万円を国が負担してくれます。

高等学校等就学支援金制度では、約12万円を基本額として、世帯所得によって、1.5倍、2倍、2.5倍の金額が支援金として支払われます。

他にも私立高校は、都道府県や自治体独自の支援策などもありますので、対象者は申告漏れをすることがないように注意しましょう。

通信制高校の選び方

通信制高校は、現在全国に250校以上もあって、選ぶ際に比較したい項目も多岐に渡ります。そこで、通信制高校を選ぶ際にポイントとなる項目をまとめました。

通信制高校を選ぶ際にポイントとなる項目
  • 公立か私立
  • 学費
  • 通学範囲(募集対象)
  • 学習スタイル(登校頻度・個別指導・留学など)
  • サポート体制
  • 学習コース(学習できる内容)
  • 制服ありなし

自分にあった学校を選ぶには、しっかり情報収集を行い比較検討する必要があります。ただ、一つひとつの学校のホームページやインターネットを使って調べるのは、手間や時間がかかります。

そんなときに積極的に利用したいのが資料請求です。多くの通信制高校は資料請求ができますし、手間をかけずにいろいろな学校を比較検討できます。

資料請求の重要性

学校選びのポイントとなる、上記項目を確認する際ですが、どうしても、学校の公式ホームページの情報だけでは確認しきれないことが多々あります。

また、ネット上には学校についての様々な情報を紹介しているサイトもありますが、それだけではわからいことも沢山あるため、資料請求することをオススメします。

一つひとつ端から資料請求をするのは大変ですが、それに伴い最近では、希望条件など入れるだけで、一括で学校の資料請求ができるサイトも増えています。

無料で希望の項目を入れるだけで詳細内容を比較検討でき、そのまま資料請求も一括でできてしまうので、利用する人は年々多くなっています。

まずは、希望の条件のみで詳細を比較できるこれらのサービスを利用し、自分に合った通信制高校を見つけてください。何校か絞ったら一括で資料請求を行い、更に候補を絞っていくといいでしょう。

学費が安い学校や卒業しやすい学校など、詳しい資料を請求するなら“無料で一括請求”できる「ズバットの通信制高校比較」が最適です。

通信制高校のスクーリングって何?

通信制高校は全日制高校とは違い、スクーリングという授業形式をとっています。

スクーリングとは、通信制高校の生徒が通学して直接先生から指導を受ける授業(講義、演習、実験・実習・実技)のことです。

月に何回かある学校もあれば、年に数回、何泊かしてまとめて行う学校や、最近ではネットでのスクーリングを行う学校もあるようです。

具体的にどんな授業を受けるのでしょうか。

スクーリングの授業は何をするの?

スクーリングも全日制の高校のように先生がいて、生徒は授業を受けます。

スクーリングでは「国語」「数学」「理科」「地理歴史」「公民」「保健体育」「外国語」「家庭」「情報」は、必修科目のため必ず選択することになっています。

「音楽」「書道」「工芸」「美術」のような芸術系はどちらか1つを選択して授業を受けることになります。

基本的に1単位は50分で、科目により、取得できる単位の数が決まっています。授業を受けた後、課題のレポートを先生に提出し、添削してもらい指導を受けます。

レポートの数は1単位とるのに、3回提出が必要になります。(体育など実技は除く)

普段、学習していてわからないことなど、この機会に相談することもできます。

基本、席について受ける授業になりますが、音楽鑑賞や体験学習などの課外授業などもあります。なお、必修科目の中で気になるのは「体育」ではないでしょうか?

スクーリングの体育は、授業の時間は少なく、生徒数が少ないこともあり、陸上、サッカー、卓球、バスケットボールなどが多いようです。

「参加すること」が重要となっているため、走るタイムや試合の勝敗などで、単位が取れないということはありませんので安心して参加してください。

失敗しない通信制高校の選び方まとめ

通信制高校は、誰でも学校に入学して学ぶことができるように、学習内容や環境がいろいろと選べるのが最大のメリットといえるのではないでしょうか。

自分で学習する内容を選んで、自分のペースで学ぶ…。自主学習でスケジュール管理がうまくできる人にとっては、最高の学習環境といえるでしょう。

逆にデメリットは、自由に学ぶ時間が決められるので、怠けることも容易となるため、自己管理が難しい人にとっては最大のデメリットになりうるということです。

そのため、自分で学習をすすめることが困難な場合は、スクーリングやサポート校などをうまく利用しながら卒業へのキップを手に入れましょう。

また、学校の公式ホームページやネットの情報だけでは学校の詳しい情報がわからないことが多々ありますので、資料請求を利用するようにしましょう。

学校選びに失敗しないためにも、資料を参考にじっくり比較検討して、候補の学校が決まったら、積極的にキャンパス見学をすることをオススメします。

そして、分からないことや不安なことがあれば確認するようにしましょう。入学したら3年以上という長い付き合いになる学校です。

そのためにも、自分にあった最適な学校を選ぶことが重要なのです。

資料請求をするなら、簡単な入力をするだけで様々な学校の資料を一括で請求できる、ズバット通信制高校比較はおすすめです。是費利用してください。